基本書

やっと買ってきました。
先輩方にオススメ聞いて、ネットで調べて、本屋行って。

逃走中オフで頂いた図書券1000円分を使って5000円くらいで民法と刑法の2冊買いました。

民法I 第4版: 総則・物権総論

民法I 第4版: 総則・物権総論

最新重要判例250 刑法 第8版

最新重要判例250 刑法 第8版

ultra wifiの通信制限について

先々月くらいにultra wifiを契約したわけなんですがyoutubeニコニコ動画などの動画サイトが遅かったり、動画サイト以外も遅いことがあったの通信制限に関して詳しく調べてみました。

まずultra wifiには「data main」と「data sub」があります。
mainの方がsoftbank網でsubの方がe-mobile網となってます。

もちろんultra wifiを起動したときには自動的にmainに繋がるようになってます。(設定をマニュアルに変えれば最初からsubで繋ぐこともできます。)

で、肝心の通信制限の話なんですが
data main(softbank)が3000万パケット/月
翌々月に制限
data sub (e-mobile)が300万パケット/日
当日21時〜翌2時に制限

僕はpc,iphone,ipadを繋いで使ったりしているので月間で3000万パケットはあっという間に到達してしまいます。
また、制限もsoftbankが一ヶ月間制限に比べてe-mobileは当日の21時〜翌2時までの5時間と緩いです。

つまり、メインで使うのはdata subの方がいいのです。

速度の違いがあるのではと思う方が多いかもしれませんがdata subでも4〜6mbpsは出ます。
ultra speedは42mbpsの高速通信と言っていますが一番いいところでせいぜい10mbpsあるかないかなので日頃外出先で使う分にはdata subで十分だと思います。
data mainをどうしても使うならe-mobileが制限されてしまいその5時間の間に早くネットを見たいというくらいに使うのがいいと思います。

外出先でがっつりPCを使わないのであればあまり気にすることでもないのかもしれませんね。

また、これは実際に行われているかどうかの真偽を確かめたわけではないのですがyoutubeニコニコ動画などの動画サイトの通信制限が初めからされているのかもしれないというエントリーを読んだことがあります。
確かに、使っていて普通の通信はスムーズにいくのにyoutubeなどの動画サイトになると読み込みが極端に遅くなり、4〜5分の動画一本読み込むのに30分以上かかることが夕方から深夜にかけて起きます。
すでに僕の回線が通信制限の対象になっていて混雑時の夕方から深夜にかけて制限がかかっているのかもしれませんが。

もし、ultra wifiを買おうか迷ってる方のご参考になれば幸いです。

合格祝い from @mrkn28

先日 @mrkn28 と遊んだときに合格祝いをもらいました。

外に出かけるときにいろいろなものを持ち歩くので少しでもものをまとめれるものをもらえて外出時にホントに助かってます。
小銭/カード入れなんですが家の鍵とSuicaなどのカードを入れてパスケースのように使わせてもらってます。

大切に使わせてもらいます。
ありがとう!

引っ越しました。

大学を変わるのに伴い引っ越しをしました。

前の家はどうせ1、2年くらいで引っ越すというつもりでいたので大きな荷物もそんなになくスムーズに引っ越すことができました。
冷蔵庫、洗濯機、食器棚など多少苦労するものもありましたがほとんど小さなものばかりでした。

新しい家にはパソコンデスク兼勉強机と本棚が新たに加わりました。
まだ本棚は届いてないんで本などが整理できてないんですが机はこんな感じになりました。

今日中には本棚が届くはずなので整理して早く落ちつきたいと思います。

そーいえば気になっていたもの

2chのまとめでこんなものを見つけ、気になっていろいろ調べていました。

今から本気出す(`・д・´) : 人を殺して出所したけど質問ある?

数年前ニートの弟が家族を皆殺しにした話 - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ

こんな事件あったっけ?と思いながらネットで少年犯罪をくまなく調べては見たんですがどちらもどうも一致するような事件が見つからずフェイクが入っているのか、釣りなのかという点で結構気になっていました。

どちらも情報は結構詳細に書いてあったので簡単に見つかるだろうと思っていたのですがどうもそういうわけにはいかないようですね・・・

釣りであったらいいんですけどね、どちらとも。

別の視点から

特に人を「人を殺して出所したけど質問ある?」を読んで思ったことなのですが。
少年犯罪の再犯率を見ると約4割が少年院を出所したあとにまた犯罪を犯しているということになります。
本来、非行を行った少年が更正し、再び社会に出て非行・犯罪を繰り返さないよう教育するためにある少年院。
確かに、犯罪を犯した少年、特に殺人や強姦などを犯した少年、は危険と判断され少年院に送る必要はあると思いますが、危険だから社会から隔離するというのが少年院の目的ではないはずです。
再犯を防ぐためにはどのような教育が必要なのか、また教育という名の押しつけにならないように・・・
どのようにしたら非行少年、少女に理解してもらえる教育をし、社会に復帰できるようにということももっと考えていく必要性があると思います。
なかなか簡単に見つかるものではないと思うのですが、再犯を防ぐためには必要不可欠なことではないでしょうか

自分なりの解決策なども一緒に書くのが一番いいんでしょうけど全然思いつきませんでしたw

ちょっと遅れて

記事の内容がなかなか決まらず書けないという状況だったんですがやっと決まったっぽいのでまとめてみようかと思ってます。
それぞれの詳しい記事はまた別で書こうと思っているので内容がほとんどないメモみたいな記事になってしまいましたw

バイト



やっと決まりました。
居酒屋の厨房で働き始めました。料理好きの僕にはあったバイトだなと感じてますw
まだ研修中なんで入れる時間も日数も少ないですがこれから徐々に増やしていきたいですね。

itunes card



ついさっき1500円分のitunes card買ってきました。
iPhone有料アプリのまとめを見ていてほしいなぁと思っていたアプリがいくつかあったので一応全部購入することができました。
・reeder
writeroom for mac
・Active Money
2ch まとめサイトリーダー
をいれました。
こいつらはまた別の機会にでもレビューしてみようかなと思ってます。

いくつか書いてみたい、調べてみたいこと



オウム真理教の裁判が全部終わったということでそれについても詳しく調べる機会があれば書いていこうと思っています。
事件自体はテレビ番組、新聞、ネットなどでよく取り上げられているのは目にするんですが自分自身で詳しく調べたりなどはあまりしたことがなかったのでオウムだけでなく宗教関連、マインドコントロールをつかった事件などを中心的に調べていこうと思います。

iPhoneバッテリー問題改善されず?

はてブのコンピューター・ITに既に上がっているんですがどうやらiOS5.0.1にアップデートしてもバッテリー問題があまり改善されてないようです。
ただでさえデュアルコアを搭載して通知センター、位置情報とバックグラウンドで通信しているというのもあり、『更新前に比べたら』改善されているということなのかもしれないですね。

まだまだアップルのサポートコミュニティは落ちつきそうにないですね・・・